乳児健診

心配なこと、育児で困ったことなども、いっしょにご相談ください。

乳児健診

鹿児島市では、3〜4か月、7〜8か月、1歳児の健康診断を委託医療機関で実施しています。健診では、体重、身長、胸囲、頭囲の測定、栄養状態のチェック、姿勢や運動の発達状況などを診て、病気がないか調べます。お子さんの体調の良いときに受診ください。心配なこと、育児で困ったことなどもいっしょに相談されてください。

乳児健診のとき、持ってくるもの

  • 母子手帳
  • 赤ちゃんセット
    生後2か月ごろに市から送付される、小冊子「赤ちゃんセット」(1歳まで公費で健診を受けられる受診票がとじ込んであります)をご利用ください。
  • 1歳6か月児、3歳児の健診は近くの保険センターで実施されます。
  • 母子手帳、赤ちゃんセットを紛失した時は、鹿児島市こども未来局 母子保健課(TEL 099-216-4185)に電話して再発行してもらってください。

産婦支援小児科連携事業

  • 産後2か月ごろ、赤ちゃんが初めて予防接種を受ける時、赤ちゃんの体重の測定や育児相談とあわせ、お母さんの困りごと、心の心配事などの相談もできます。「産婦セット」を持って受診ください。